メモ
今日が記念日というわけではありません。 ふと思い立って、結婚記念日を三重円でよんでいたらびっくり。 トランジット…Tプログレス…Pネイタル…N ①ICにT冥王星がほぼ0度。 ②N太陽にT海王星が120度。 ③N金星にT土星が0度。 ④N木星にT木星が120度。 ⑤N木星にT天…
ざっと勉強する内容を確認。 項目を見ただけで これまで深く 考えたことがないものばかり。 教科書をライフプランニングのところ、 ざーっと一回流し読み。 「???」 youtubeで聞き流し用学習動画を 作ってくれている方のものを ひたすら聞いていたが とこ…
お金の勉強がしたい。 生活防衛、子どもたちの教育費の捻出、老後の生活費、積立投資…知識が足りない。 ズボラで興味のあることでないとなかなか続かない自分なのでブログやSNSをつかって進捗状況をメモしていきたいと思う。 Xを使おうと思っているけれどい…
今、この記事を読まれている方は どうにかして逆子を直したいと 思っているのではないかと思います。 逆子だと帝王切開だよ!と 医師に言われますよね。 私もそうでした。 当時調べてわかったことは 逆子を絶対100%直す 方法はない! そして、逆子の理由も…
※個人の一意見です。※ A.行動するのは自分。判断材料の1つ。 誰か(他者や占い)の視点から考えた時、視野を広げてくれることもある。 自分で占えばお金もかからないし、いつでもできておすすめだよ! 占いは当てもの系と、心の整理系に分けられるから 目的に…
タロットカード『死』についての考察 仕事関係のことで、考え方のヒントを得ようと思い 最近2~3回タロットカードをひいたら必ず出る。 12.『吊られた男』の次のカードの 13.『死』 拘束されてにっちもさっちもいかない状態からの死。 死の次は14.『節制』…
西洋占星術のミカミ・ポーラ先生。 タロットカードのタロット愛月先生。 このお二人の考え方がすごく好き。 根底に強く深い愛を私は感じる。 お二人の占いは ほわほわした、 言語化できない何かで成り立つものではない。 理論がしっかり構築されていて、 非…